Quantcast
Channel: くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記
Browsing all 4326 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

くじゅう坊がつる テント泊 8月4日

夏の夕暮れ コントラストが濃い坊がつるを歩いていきます 夏はいろいろ景色とか空気の濃さとかメリハリがありますねー   風があってなんか涼しげ さわるとゴワゴワしてる植物   サワギキョウ咲いてた   ノハナショウブも   そんなところにテント張ってます 坊がつるに10張りくらいテントあったかな   今日もビール飲みながら山を眺めてゴキゲン ダウンがいりそうなくらい涼しいなー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

くじゅう 坊がつるから三俣山南峰へ

8月5日 テント内で朝食 朝から仕事なのでテント撤収して三俣山越えて帰ります 朝5時過ぎに歩き始める   みるみる高度が上がる ここはやっぱり登りのほうが歩きやすいなぁ   風が爽やかー       上の方はママコナもたくさん咲いてた   朝6時過ぎ 南峰到着 涼しいー   本峰周りで帰ります   あちこちに標示が増えました       本峰到着   イブキトラノオがたくさん咲いてました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿弥陀杉 小国町

鍋ヶ滝の近くに阿弥陀杉という大きな杉があります 台風で3分の2ほど折れたそうですがそれでもこの大きさ     鍋ヶ滝に行ったついでに是非   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   隠れ宿はこちら  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子牛を見てたら

子牛がいたので見てたら   親牛がずいっと前に出て こちらをガン見   あ、 子牛は遠くに逃げちゃいました 馬には好かれるのに牛には嫌がられるなぁ なぜだろう?   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   隠れ宿はこちら  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

竹田のちゃんぽん

竹田に仕入れに行って古い町並みを歩いてお昼ごはんに   今日はここにしよう   お品書き 蕎麦やちゃんぽんの麺も手打ち   あ、餃子も頼めばよかった   手打ち麺のちゃんぽんがやってきました なかなか美味しゅうございました 次は蕎麦も食べてみたいな   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガンジー牧場のソフトクリーム

ソフトクリーム食べるのにガンジー牧場へ寄ってみました   やっぱ爽やかな外で食べないと   ソフト食べたあとはちょっと散歩   お馬さん 餌がちょうど売り切れててごめんね   池の外を歩くガーコ   内側にはガーコがたくさん これまた餌がもらえると思って寄ってきたか   この道は運転してて気持ちいい     一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風前 本日(8月13日)の夕焼け

台風10合接近で明日から大荒れの天気になりそうなので お客様には16日までキャンセルしていただきました 天気良いときに来たほうが楽しいですからね   それにしてもすごい夕焼け 明日から台風来るからかな   なんだかベラスケスのプレダの開城?のような いやもっとか いい感じの夕焼け あまり大荒れにならないといいけど   一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

辻河原の石風呂 竹田市

なにかの宗教遺跡のようですが現在も使われている石風呂です   下で薪を炊いて敷石を焼いてその上に石菖を敷き水をかけてサウナのようにして入ります こりゃ気持ちよさそう    数人が横たわれるくらいの広さ 入り口にはムシロを掛けて使用するらしい     近くの小屋にBBQの道具などもあったのでここで石風呂に入ったあとに外でBBQで宴会するんでしょうね いいなー   一日一回、ボチッとお願いします...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風なんで長湯温泉ながの湯へ

台風なんでお客様にキャンセルしていただいて台風対策して温泉へ 長湯のながの湯へ    大浴場200円 今日は家族湯1000円へ入ります   一番右が炭酸濃度が濃いとか?   ごほっごぼっと不規則に炭酸の吹き出す湯口 雨の中 景色を見ながらのんびり堪能させてもらいました   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

からあげ丸福本店 竹田市 

また仕入れついでに竹田市 遊びに行く暇はないので仕入れ途中の食べ記録ばかりでスミマセン   姫だるま見ながらしばし待ちます   本日はぶつぎり定食にしました 鶏の味噌汁とご飯(おかわり自由)、ゆで卵がついて750円くらい 他に支店もありますが本店が一番美味しいかな  エナジーチャージして今日も仕事頑張ります   一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夕食の仕込み

今朝の気温は20℃ 普段が18℃くらいなのでやや暑い(笑 来られるときは長袖をお忘れなく。   坊ちゃんかぼちゃでグラタン作ったり。 トウモロコシはお盆前に農場での販売が終わったのでほぼ終了 今年も美味しかったなー   お肉料理は何通りかありますがこの日はミスジのステーキ 町で夏バテ気味でもここへ来ると涼しいので皆さん食欲増すようです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

彦しゃん食堂のホルモン定食

8月18日 今朝の気温は18℃ 涼しい~   阿蘇市で仕入れの途中の昼ごはん 店内はエアコンなしですけど風が抜けるのでなんとか大丈夫 エナジーチャージするためにホルモン定食を注文 ここの一番人気メニューです   12時過ぎたら売り切れで閉店です 行くなら早く行かないと。 11時半くらいなら大丈夫かと思われます   一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヨーコさんからポンちゃんラーメンもらう

  北アルプスの縦走から帰ってきたヨーコ13さんがポンちゃんラーメン持ってやってきた このラーメンがなかなかおいしいのです   芋けんぴ食べながら縦走の話をいろいろ聞く テントから眺める山の景色は最高だろうなぁ お土産と土産話 ありがとうございました   午後からトウモロコシ買いに農場へ 直接、畑で採れるのはあと数日らしい  新鮮なトウモロコシをたっぷり味わいました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

我が家の庭の様子

ヒゴタイが開いてきました 濃い紫色です 庭のあちこちにヒゴタイが咲いてます 種が飛んで勝手に増えるので思ったところには咲きません(笑   気温も朝晩はちょっと肌寒いくらいになり夏のおわりを感じさせます   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   隠れ宿はこちら  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

REVOメッシュウォール600

某所で格安で売ってたので買いました 確か89%OFF   REVOタープ600とセットで使うようになってます かなりデカイ   家にあるポールや細引きで張ってみる       10人くらいで中で宴会できそう でもここは蚊がほぼいないので必要ない では何に使うかというとー   車で他所にキャンプに行ったときに使おうと。 これなら窓やドア全開で風通し良く寝られそう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

庭のトマト

我が家の庭先で採れるトマト これが甘くて美味しい   今日はこれだけ収穫 今日も朝食に添えてます   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   隠れ宿はこちら  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

祖母山系 筒ヶ岳

この日は川遊びに行く途中 そういえばこのポコっとした山に登ったことがない ちょっと行ってみよう 下に降りるとまだ暑そうだしなぁ   車でここまで登ったけど急坂で荒れた道 登らなくなり反転もできずバックで下りる この道で合ってるのかな?     ここに停めておこう しかし商用車の4WDはなかなか強力です 前の副変速機つき4WDと遜色ないなぁ   花でも見ながら林道を歩く   間違いないようです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

祖母山系 筒ヶ岳 その2

快適な登山道   登りが急になったらもう稜線   こんな長いはしご よくここまで担いできたものですね   はしごを登り上がるとロープがありもうすぐ頂上   着きました 車を止めてから50分くらい歩いたかな?   祖母山方面や阿蘇方面、ぐるりと見渡せます   さ、下りよう   森の中は涼しいけど日なたは暑い  車を止めた場所から往復3.5キロほど コンパクトで面白い山でした...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

割と近所の温泉 寺尾野温泉 薬師湯

小雨混じりの中、仕事の合間にちょっと温泉へ       入浴料100円 夏場に気持ち良い40℃弱の硫黄泉です   飲泉すると軽いたまご臭がします   成分表   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   隠れ宿はこちら  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮崎の清流 小川

延岡から国道10号を北上すると北川の支流、小川(こがわ)があります 皆さん川で泳いでますねー   沈下橋も何箇所かあります 仁淀川や四万十川みたい   河原に下りてみました 川漁師がカニカゴ仕掛けたり釣り師もよく来るようです   ライフジャケット着て飛び込んでぷかーっと流されるのも気持ちよさそう なにせカヌー持ってこなかったもんで。   川底も見えるし魚も見える きれいな水...

View Article
Browsing all 4326 articles
Browse latest View live