涌蓋山に登って家に帰って午後からは車で40分ほどの岡城へ桜を見に行きました
この辺りは山なのでまだちょっと早かったですがそれでもちらほら咲いてました
いざ登城
![]()
いいですねー
![]()
この石垣がたまらない
![]()
けっこうな高さがあります
![]()
暖かくて花見日和
![]()
滝廉太郎さんも日なたでまどろんでます 向こうに見えるのはくじゅう連山
![]()
ずっと向こうまで岡城
![]()
このピンクのもきれい
![]()
緑があると映えますねー
![]()
ここのショウジョウバカマはもう伸びきってました 山とはえらい違いです
![]()
オドリコソウ 踊りだしそう
![]()
今週は見頃でしょうね
![]()
山の方もそろそろ桜が咲き始めるのでしょうか
あちこち花見で忙しくなりそうです
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
この辺りは山なのでまだちょっと早かったですがそれでもちらほら咲いてました
いざ登城

いいですねー

この石垣がたまらない

けっこうな高さがあります

暖かくて花見日和

滝廉太郎さんも日なたでまどろんでます 向こうに見えるのはくじゅう連山

ずっと向こうまで岡城

このピンクのもきれい

緑があると映えますねー

ここのショウジョウバカマはもう伸びきってました 山とはえらい違いです

オドリコソウ 踊りだしそう

今週は見頃でしょうね

山の方もそろそろ桜が咲き始めるのでしょうか
あちこち花見で忙しくなりそうです
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
