Quantcast
Channel: くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記
Browsing all 4326 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いつもの温泉

阿蘇神社からこちらへ帰る途中による温泉 一の宮温泉センター200円   特に癖のない湯    露天風呂が広くて良いのですが冬季間はお休み 3月からまたお湯が入ってるらしい   ここも日田の帰り道に入る湯 杖立温泉の白岩温泉 ちょっと前なので雪があります   家族湯が600円からあるのでなかなか良いです       一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

霧島神宮~えびの高原

実家に帰った際、久しぶりに霧島神宮に寄ってみた     お正月でもないのにすごい行列 本殿が国宝に指定されたのも関係あるんでしょうか 遠くから参拝   この池は温泉が湧いてます   ちょうど適温の硫黄泉 手湯だけでも気持ちいい   土日だけ通れるえびの高原線を通って小林へ 火山ガスが途中は多くて驚きました 火山は生きてますね     一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大山の梅園

日田に行く途中に大山の梅畑に寄ってみました ちょうどいい感じに梅の花が開花してました     ここでなった梅の実は梅干しになります   延々と続く梅の畑   ネコヤナギも出てたので少し買って帰ろう     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

つるまる温泉

久しぶりに鹿児島県湧水町の鶴丸温泉に行ってみました 鶴丸駅から徒歩30歩 列車を下りてすぐ目の前です     内湯はまあまあ混んでいたので露天風呂へ 右奥に見えるのが内湯への扉 茶室の入り口並みに小さいので気づかない人が多くてここは誰もいないです なぜかいい感じのジャズが流れていてつるつるのモール泉が気持ちよくてお気に入りの温泉です   帰りにえびの市の無人販売でイチゴを買っていく...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昔の山用たまごケース エバニュー

昔のなんで 山ではもう使わないですがキャンプとかにあれば便利かなぁと?   ん?昔のたまごは小さめだったか?結構きつめ しかももう玉子割れとるし(笑 なんかビミョーですが玉子割らずに使えたら使ってみますかね     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あきしげゆ

久しぶりにえびの市のあきしげ湯が開いてるという事で入浴しに行きました ここ2年ほどは閉めてたようです   つるつるぬるぬるの湯   これが気持ち良いのです   露天風呂もあります 味噌樽? 以前は木の味噌樽だった       一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日田市 豆田の街並みを散策

仕入れに行ってお昼の間にちょっと豆田町を散策     草野本家の前の通り 平日なので外国人の方が多かった       豚足とか売ってるみたい     この辺りまで来てお酒の匂いがしてきました ちょっと寄ってみよう     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日田 豆田町を散策 その2

豆田町にある酒蔵に行ってみます クンチョウ   お雛様が飾られてます       酒瓶のお雛様 とっくりとちょこでもできそう   こうじの良いにおいがあたりに漂ってました       94年前に廃線になった鉄道跡かー 国鉄九大線の開通で廃線になったらしい   ここが転車台跡 久留米からこの辺りまで蒸気機関車が走ってたんですねー       一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あたみ温泉 大分市

車検で大分市に来たので車預けている間に温泉へ 大分駅前のあたみ温泉     相変らず良い湯 つるつるするモール泉 この匂いもたまらん   お好み焼きも食べたかったけど店が閉まってる時間でした   ホテルに戻って夕食まで我慢するかー       一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シティスパてんくう

大分駅前 早朝 地上21階にある露天風呂 朝から宿泊者以外が入浴できるのは3月までらしい 行ってみる   カメラはここまで ひゃー高い高い これは露天風呂は眺め良さそう   写真は借り物ですがほんとこんなかんじ 眺めがよく炭酸泉もあり気持ちよかった 内湯はドライサウナとミストサウナもあり   この建物の一番上になります 朝から整いました       一日一回、ボチッとお願いします...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

消滅しつつある、とある古墳群

どことは言いませんが、とある古墳群を発掘した跡地 個人所有の土地らしく埋められつつあります   何基かあった古墳はすでに土の中       かろうじて遺構が判るものもありました ただの埋め戻しならまた後世に発掘できるから良いのですが。     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界一?のブランコ

その名の通り世界一のブランコ 竹田市久住町にあります   何メートルくらいあるんでしょうか 本気で漕いだら止まるのが大変そう   逆光だとなんか処刑場みたいで遊具に見えないです       一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

沈堕の滝 発電所跡

大分県豊後大野市にある水力発電所  明治42年より発電開始   当初は別府~大分間に路面電車を走らせるため500KWの発電機3基で送電 大正12年 新沈堕発電所を建設 7200kwへ更新  昭和55年に8300KWに更新 更に2026年、9900kwに更新するため現在工事中       明治時代の発電所遺構   向こうが沈堕の滝   現在、発電所更新工事のため取水が停まっているので水量が多い...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

近所の野焼き

近所の野焼き 3月中はゲストが毎日あり家から出られないので屋根の上から見る   そこらじゅう焦げ臭くぱちぱち音がします 太陽の光がオレンジ色になります       野焼き後はすぐに雨が降ったので灰があまり降ることもありませんでした 今年は早くに野焼きが終わったので芽吹きも早いでしょうね   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

七里田温泉 下湯 木の葉の湯

今年の4月くらいまで新しく建て替え工事中の下湯の様子を見に行く   地元のおじさんも興味ありげに見てました 以前と入り口の向きは違うみたい   炭酸泉が相変らずぼこぼこと湧いてました   車を停めた木の葉の湯へ戻って   牛温泉ってなんだろ?牛まるごと温泉に入れるのかな?   温泉へ 内湯は熱めの炭酸泉   外の露天風呂が長湯するのにちょうど良い温度   これからの時期 良いですなぁ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりにうぶやま牧場へ

ここの前はよく通りますが久しぶりに寄ってみます   えー?去年から動物たちはいなくなってたの?知らなかった お子様連れに勧めてたよー   チーズとかは作ってるみたい   動物はほぼいなくなりヤギだけがいました   遊具はあるけど トラクターや馬に乗れないのは残念   では仕入れに行きますか     一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガランドヤ古墳

日田市に仕入れのついでにガランドヤ古墳へ この日は市役所の方や作業の方々が数名来てました   1号墳の内部に行ったり来たりして作業してます 良いなぁ   公開見学会の時を楽しみに待つとしますか     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海辺でキャンプ

今月は休みがほぼ無いので仕事の合間にキャンプ 海へ   海を見ながらコーヒータイム   小さめのホットサンド焼いたり   目の前の海は砂浜がきれい       遠くに来た感じがします 実は近いけど。       一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

狐塚古墳

福岡県朝倉市にある古墳 仕入れの時にちょっと足を延ば行ってみた 4月上旬まではずーっと休みなしなので仕入れの時に寄り道   ほう 線刻画が残されてる古墳なんですね   扉の鍵はどこかで借りるのかな?とりあえず外から眺める   この辺ものどかでいい所だなー     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

金が浜のネモフィラ

キャンプの翌日 この日は天気が良かったのでネモフィラを見に行った     こんなところに海を見渡せるベンチが       なかなか良いところでした     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article
Browsing all 4326 articles
Browse latest View live