Quantcast
Channel: くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記
Browsing all 4329 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山伏温泉 山鹿市

  雪の話題が続くと寒そうなのでちょっと温泉へ   山鹿市の山伏温泉 すべて貸切湯 平日だと200円引きです   内湯と露天風呂 冷たい鉱泉風呂があります   寝湯もあります 冷たい鉱泉風呂があるので長ーく入ってられます   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペグに細引を通す

凍った地面に刺したペグのスリングを何本か切ってしまった もっと丈夫なものはないかと家の中を探したらツリークライミング用の紐があった これ ダイニーマかなにかでできてるのかな?細くてものすごく強靭   これをペグに通しておけば細引きみたいにそう簡単には切れないだろう 今度は凍った地面でも容赦なく引き抜けるかな     一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイソーメスティンでほったらかし炊飯

  山では米食べないので使わないですけどキャンプ用に買ったダイソーメスティン ちょっとほったらかし炊飯してみる   固形燃料に火をつけて火が消えるまで待つ   蒸らしはタオルにくるんで   美味しく1合炊けあがりました フッ素加工なので焦げ付きもなく後始末簡単 これで炒め物や蒸し物もいいなー 釣ったカサゴを味噌汁にするにも良さそう     一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

霧島で立ち寄った温泉

  お正月明け 里帰りの際に立ち寄った温泉など   目の湯 湯量が減って冷たくなってたので近くの湯がわいてる川に行く   湯巡りの間に軽く散歩して   和気湯 また入浴できるようになっていた   気持ちいいなぁ   秀水湯 うたせに入ったり内湯に入ったり   ここは野湯好きがたまに入ってるなぁ   ここを下りていくと   こんな温泉が 夏湯なんで持ち主さんに許可撮ってまた暖かい時期にでも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とっぺんのうどん定食

  泉村(八代市)辺りを通るときに必ず寄る食事処 うどん定食か高菜飯定食を頼むことが多い   このボリューム 揚げたて唐揚げ付きで700円 もちろん味も美味しいー   こちらは宮崎 日向のうどん屋さん、山海うどん 魚寿司が食べたいんだけどこの日は売り切れ カツ丼もうまいらしい みんなカツ丼頼んでた   きつねうどん これまた美味しかった なんか最近、うどんばかり食べてるような?気のせいかー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

琴ひら温泉 ゆめ山水

日田市に所用で出かけたついでにちょっと温泉へ   貸切湯 浴室内が広いー 小さな釜風呂と直径1.8メートルくらいの大きな釜風呂   温泉は毎回新しいのを入れ替える仕組み 大量に出てくるのであっという間にたまります   ちょっとつるんとする湯 いい湯だねぇ   夕方 家に帰ったらシカがいた なんか庭が野生の王国になってきた     一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイソーの220円アルコールストーブ

ダイソーには220円で40ml、330円で80mlの2種類ありますが 小さくてちょっとキャンプで使うのに便利そうな40mlのを改造   ノズル部分を外して   大きいほうでは燃料が少ないと火が付いたアルコールが飛び出す突沸があるらしい こちらは燃焼室が小さいのでないだろうけど念のためスチールウールを巻いておく ただの金たわしだけど   ではシューマイでも蒸しますか   いい感じに蒸し上がりましたー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

四浦半島周辺をドライブ

そろそろ四浦半島は河津桜が咲いてるかも?と思いちょっとドライブ まずは割烹たかはらでお弁当を買っていく 近くの港でお昼ごはん   河津桜はまだ遅れててちょっとしか咲いてなかった 散歩しよう   なかなか歩きごたえある散歩道   ときどきあるこの花は何だろう ドライフラワーになってる?   距離に応じて消費カロリーがお寿司で表示されてます   頂上はお寿司二貫   木製の展望台あり   眺めは最高...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

霧島周辺を散歩

所用で小林に行ったので人気のない不動池付近に車を止め霧島周辺を散歩       後で甑岳にも行ってみよう   六観音御池を見おろす展望台 あちこち霧氷がついてる   白鳥山の頂上 久しぶり   この辺りですれ違う人が何人かいた 天気が良いのでえびの高原側はやはり多いようだ   白紫池に新しく避難小屋ができてた 携帯トイレブース付き   甑岳ふもとの森を通り   甑岳へ ここでお昼...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山麓温泉 えびの市

  山の散歩の帰り道 どこか静かな温泉はないかなぁと探していたらありました ここは以前何度か入りましたがかなり熱い湯だったような   今日はやや熱いくらい モール臭がいい感じ   2か所の湯口からこんこんとお湯が流れてます   静かで気持ち良いお湯でした     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松尾旅館 えびの市

もう一軒 温泉に入って帰ろう 山麓温泉から松尾旅館へ   いいねー この湯口   こちらは長湯が出来そうな適温のモール泉 たまりませんな   日がかわって宮崎市 ホークスキャンプ初日 その辺の公園より人がいない なぜここに来たかというと   姪っ子がいるから このご時世なので来場者はかなり少ないよう   せっかくなので広場でお昼を食べていく    おかげで千賀投手と松坂大輔も見れました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自宅でカンカン焼き

宮崎からの帰路 お持ち帰り用にここに寄って   噂のカツサンド400円 パンからかなりはみ出したカツがデカかった 普通はこの半分しか食べきれないです   高鍋町の国道沿いにある店へ   牡蠣と磯シジミを買っていく   家にせんべいが入ってた缶があったのでこれを使う 先に一度焼いたほうが良いですね(ラッカー塗ってある)   なるほどー 網焼きより早くて身がジューシーで美味しいような...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伽藍岳に温泉たまごつくりに行く 

先月のある日 塚原温泉近くの伽藍岳にちょっと散歩     伽藍岳に行く前にちょっと東の方向に下りると   登山道沿いに2か所 噴気が出てるところが   生卵を持ってきたので   噴気が出てる穴に入れてから伽藍岳へ   天気が良くて爽やかー   伽藍岳頂上 ちょっと下ったところでお昼にします   由布岳も良く見える 下に見えるのは塚原温泉の火口   途中で買ったお弁当でお昼...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

下山して塚原温泉へ 

伽藍岳から下りた後はすぐ近くの塚原温泉へ ここは成分が濃いことで有名     このご時世なんで家族湯へ   窓の外はさっき歩いてきた道が見える   強酸性(なんとPH1.5)のお湯に浸かってのんびり 顔はつけちゃいけません 目に沁みる     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

近所の森を散歩

このところ毎日うっすらですが雪が積もってます   ちょっと家から近い森まで散歩   鹿も木の皮を食べたりしてるみたい イノシシはあちこち木の根を掘り返してます   森の中を通って   宿り木があちこちある場所を通って   ちょっと休憩 暖かいお茶がおいしい   奇岩石群を通って帰りました       一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大丸旅館 大分県

長湯温泉の大丸旅館で立ち寄り湯   家族湯は茶室のようなコンパクトなつくり   半露天で外が見えます お湯の温度が絶妙で長湯できる感じ   目の前の川でカワセミが何度もダイブしてました 面白いものが見れた   足伸ばして景色眺めながらのんびり長湯する贅沢 近くに温泉場がたくさんあるっていいですな     一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペツルスイフトRL

昨年から使い始めたヘッドランプ 重さ100グラム 最大照度900ルーメン   スイッチはスライドさせるとロックする  容量 2350 mAh のリチウムイオンバッテリーはUSB充電で満充電まで6時間   インジケータで電池の残量が分かる 低温下だとやや不正確かな   このライトの売りはリアクティブライティング  目標までの距離や周りの明るさに応じて明るさを自動で調節 電力の消費を抑えること...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白丹温泉ふれあいの湯 竹田市 

竹田市久住町の山あいの開けた集落にある温泉 加温の炭酸泉です   午後3時から?の営業のようでしたが湯がたまってるという事で2時半頃に入れてもらいました  もちろん誰も入ってないです   大き目の銀杏が売ってました これ美味しそう 近くのしずかな温泉でのんびりしてます     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふきのとう

  日田市の手前 大山町でふきのとうが手に入ったので家に帰ってから   フライパンで調理 天ぷらも美味しいよねー 家の庭に出始めたら天ぷらにしよう   水分飛ばしてそろそろ完成 ご飯のお供にするのだ   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カンプ インパルスCR(ハーネス)

ペツルのハーネスを普段使いにしてるのでそろそろ新しいのを買わないと。   ということでマルチに使えるハーネス カンプインパルスCR   調節もけっこう効くしラックの位置もいい これは山でも木登りでも使えそうですな   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article
Browsing all 4329 articles
Browse latest View live