Quantcast
Channel: くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記
Browsing all 4326 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雲仙の霧氷 姫松屋の具雑煮

上に登ると霧氷はけっこう落ちてるみたいでしたが   何とか霧氷の残りを見ることが出来ました もうお昼   上の方はまだ少し白い部分もありそう でもお昼なのでダッシュで下ります   向かった先は島原城   ではなくて姫松屋 具雑煮が食べたかったのです 久しぶり 美味し~ 数か月ぶりの丸一日の休みなのでまだまだ先へ進みます 続く     一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

武雄温泉 殿様湯

雲仙から下りて島原の姫松屋で具雑煮を食べた後 武雄温泉へ   入ってみたい温泉があったので来ました 殿様湯 貸切湯です   控室 ここも含めてすべての空間が貸切   通路を通って   階段を降りると   湯船のある空間    天井の高さは4メートルくらいでしょうか   江戸時代中期の大理石の浴槽 熱めの湯がたっぷり 広さ3畳ほどの深めの浴槽に静かに入ります なかなか贅沢な空間でした...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

武雄温泉新館を見学

殿様湯に入る前 国指定重要文化財の武雄温泉の新館を見学しました   内部 2階は広間があり1階には浴室が4か所あります       この大きな浴場 当時は入浴料5銭だったようです       とっぷり日が暮れて阿蘇の夜景を見ながら帰宅 一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久住 丸福食堂

竹田市久住町 新築のきれいな店 気になってましたが初めてやって来ました     なんとランチはドリンク付き 手前はとり天定食 とり天が美味しい   こちらは唐揚げ定食(ぶつ切り)これまた美味しかった 丸福の中では一番きれいで丁寧 ここもたまに寄ってみようっと   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

くじゅう坊がつるへ

日曜日の夕方 久しぶりにすがもり越えから坊がつるへ   午後なのに日陰には霜柱が   日曜日で駐車場は一杯でしたがこの時間はほとんど下山した後のようでした   受付で検温して入浴料払い温泉へ   ここは2か月ぶりかな 気持ちいい~ もっと寒い時にまた来ないと 手足がジンジンするのがいいんだよね   風呂上り 法華院温泉でビールを買って坊がつるへ   秋の名残が   日が暮れる前にテント設営しよう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

坊がつるの星空

夕食の準備しますか 今日はケイちゃん ビールが美味い   夜はすっきり晴れて星が見えてます 風もなく   きーんと冷えてます   朝 -10℃くらいになったでしょうか まあまあの冷え込み   少し朝焼けしてます   テント撤収して下山 次回は雪が降ってるといいな   下りてから朝ごはんにしよう   一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南阿蘇 ちゃんぽんを食べる

いつものヤマメ仕入れで南阿蘇へ 途中、湧水を汲んでいく     ヤマメ仕入れ後 南阿蘇水の生まれる里白水高原駅の横の食堂 きしゃぽっぽでお昼にする   店内からは駅舎が見えます   ちゃんぽん来たー この辺りでは日曜日でも空いてる穴場的な店です   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒川温泉 ふもと旅館

最近の近所の湯巡り この日はふもと旅館へ         寝湯のある露天風呂 黒川温泉の川沿いにあります しばらく寝湯でのんびり   川にかかった太鼓橋を渡り戻ります   いご坂を上り途中の湧水でのどを潤しました   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

豆腐ステーキ

昔住んでた飛騨高山の国八食堂で食べた豆腐ステーキが久しぶりに食べたくなった 何とか再現できないものかとやってみた   固めの高千穂田舎豆腐を切ってたれに漬け込んでみる   焼いてみる 似たような感じにはなったけどやはり何か違う 飛騨高山の食べ物では漬物ステーキや朴葉味噌、なんばんが懐かしい なんばんも作ったことあるけど手間がかかり難しかった 売ってたりしないものかなー?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年のイヤープレートを壁に掛ける

今年のイヤープレートを壁に掛けます あと2000年のも交換 2000年のはミレニアム版と通常の2枚あったので通常のを購入   2000年のを外して   上がミレニアム版 ちょっと雰囲気が違うので気になっていたのです 下のと交換   きれいに掃除して終了 そろそろこちら側の壁もいっぱいになってきた 来年はちょっと移動するかな?   一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬タイヤに交換

12月になりそろそろ路面凍結の心配も出てきたのでノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換   タイヤ外したついでに塗装 マフラーなども耐熱塗装を施す       あとは空気圧を見て完了 これでいつ雪が降っても大丈夫   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬の準備

薪ストーブの煙突を外して掃除しました この冬も暖房や調理に頑張ってもらいます   そして薪も準備   ひと冬分 これだけあれば暖かい冬が過ごせます この冬は久しぶりに雪が多そうな予感 楽しみ   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒川温泉 こうの湯

薪を積んだり煙突掃除したり、冬の準備をした後は家から近い黒川温泉 今日はこうの湯さんへ   夕暮れ時の露天風呂 良いですなぁ   立ち湯にも行ってみる   深さ160センチ 一番下まで降りたかな?と思ってもう一段ある   温泉にぷかぷか浮きながらの夕暮れ   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘッドランプのベルト交換

サブで使ってるヘッドランプ2台のベルトが経年劣化で伸びてきたので交換します   これはベルトを引き抜くタイプ もちろんライトごと外して交換するタイプも使えます   交換終了 新品のベルトはフィット感がいいわー     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三加和温泉なごみの湯

いろいろ収まっている今のうちに実家に帰省 近所の神社からの景色   長崎新幹線の駅も出来てるよう 空港のある町 大村市   帰りに三加和温泉へ 6室ある家族湯はすべて浴槽の形が違うそう ここは扉がどピンク   まさかのハート型   でも浴室浴槽とも広くPh10のお湯はとろとろすべすべで大変気持ち良かったです     一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

うみたまごに行く

海の動物を見てぼんやり過ごしたくなったのでうみたまごへ   子育て中のアシカを見たり   ちっさいペンギン達   ハナゴンドウがかわいい   イルカは元気 海でこんなに飛んでたらびっくりするなぁ   年間パスポートあるんでまたのんびりしに来よう   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

はげの湯共同浴場

久しぶりにはげの湯に来ました 近所は温泉だらけなのでなかなか思いつかない(笑   以前より目立たなくなってますが右側の建物 一度通り過ぎてしまった   300円料金投入して入ります   久しぶりー お湯は以前はけっこう熱かったけど今は適温でした   前は間欠泉みたいにごぼごぼ出てましたが今はトロトロ普通に流れてました   一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もうすぐ年末

ちょっとずつ飾り付け 年末も近いですね 今年もあっという間でした   来年はあちこち移動できると良いなぁ   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうも黒川温泉

旅館組合の裏で猫たちが会議中でした   豪雨災害で流された穴湯共同浴場もほぼ出来上がってました   この日は夢竜胆の露天風呂へ   湯上りはちょっと夕焼け 今週末は寒くなりそう   一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久住滑空場で凧揚げ

凧揚げに久住滑空場へ  グライダー練習には5月~11月の雪のない時期はこちらを使い冬場は熊本の白川滑空場が使われるそう こちらは滑走路   ちょっと離れたところに記念碑と慰霊碑   昭和9年 肥前が城からの滑空 滞空時間で当時の日本記録を樹立   こちらは2005年の事故の慰霊碑 現在はウィンチはトラックに乗せられ北南どちらからも発着可能   いい風が吹いてる 凧揚げしますか...

View Article
Browsing all 4326 articles
Browse latest View live