西千里が浜付近で上空が晴れてだんだん明るくなってきました
くじゅう分かれ付近からは霧も上がり久住山も見えてきます
![]()
中岳との分岐 ほぼ雲もなく晴れてきました
![]()
空池と天狗が城、中岳
![]()
この向こう側は今日はどんな景色かな
![]()
雲海です 向こう側に祖母山の稜線だけが島のように姿を現してます
![]()
久住山頂到着〜
![]()
ススキも風にそよいですっかり秋の空気です
![]()
山頂から稲星岳側に少し下りて軽めの朝ごはんをいただきます
![]()
食後、水の補給に神明水へ 水量が多く出てました
![]()
冷たくて美味しい水
![]()
この水はしばらく先に行くとまた伏流水になります
![]()
中岳の方向に向かいます
![]()
リンドウはまだ少なめですが咲き始めてます
![]()
上空はまだ雲が行ったり来たり 風に乗ってツバメがたくさん飛んでます 渡りの途中でしょうか
![]()
中岳の下 御池に到着
![]()
今日はのんびり歩きなのでピークを目指さずにいつもと違う方向に進みます
続きます〜
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
くじゅう分かれ付近からは霧も上がり久住山も見えてきます

中岳との分岐 ほぼ雲もなく晴れてきました

空池と天狗が城、中岳

この向こう側は今日はどんな景色かな

雲海です 向こう側に祖母山の稜線だけが島のように姿を現してます

久住山頂到着〜

ススキも風にそよいですっかり秋の空気です

山頂から稲星岳側に少し下りて軽めの朝ごはんをいただきます

食後、水の補給に神明水へ 水量が多く出てました

冷たくて美味しい水

この水はしばらく先に行くとまた伏流水になります

中岳の方向に向かいます

リンドウはまだ少なめですが咲き始めてます

上空はまだ雲が行ったり来たり 風に乗ってツバメがたくさん飛んでます 渡りの途中でしょうか

中岳の下 御池に到着

今日はのんびり歩きなのでピークを目指さずにいつもと違う方向に進みます
続きます〜
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
