Quantcast
Channel: くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

標高900メートルの我が家の庭から天体望遠鏡で星を撮ってみる

$
0
0

10月8日、古い屈折鏡筒を引っ張り出し、天体写真を撮ってみる

 

まず夜にアンドロメダ座のM31 アンドロメダの大星雲ですね お隣の銀河になります といっても200万光年

光の速度で200万年ってとんでもない距離ですね

 

次はペルセウス座のM13 球状星団です 星が何万個か集まってます

 

朝4時に起きてオリオン座のM42散光星雲

普通の一眼レフでカシャポンと撮っただけ。何の加工もしてませんがまあまあきれいに写りました。

空がきれいであればこそですねー

 

もうひとつとつのブログはこちら

 

クリックしていただきありがとうございます♪→にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

くじゅう、阿蘇のログハウスの宿




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

Trending Articles