Quantcast
Channel: くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

北アルプスの展望台、奥丸山へ

$
0
0

わさび平から奥丸新道を通って奥丸山へ

このルートは割と新しく、2010年ころできたらしいです 

まだ通ってなかったので今回通ってみました

 

廃道をしばらく歩くと登山道へ

 

 

下丸沢 大雨の時はここだけが渡渉ポイントになります

 

 

今日は2300〜2400メートル以上は雲がかかってます

 

 

稜線の分岐に到着 向こう側が穂高の稜線になりますが雲で上が見えません

 

 

 

 

奥丸山に到着 何も見えません ここから槍平の小屋と鏡平の小屋、滝谷や穂高、槍が見えるんですけどね

ちなみにここから中崎尾根経由で私の足だと2時間ほどで槍ヶ岳へ行けたような記憶があります

 

 

また来ます さようなら

 

 

霧の中をひたすら下山

 

 

ちょっと花も見ながら

 

 

この稜線は冬場のルートとして昔から使われてます

 

一気に下りてきたところで、橋の対岸から大声で「こわいこわいこわい」という声が!!

思わず熊がいるのかと思って後ろを振り返りました

実は大声をあげた人の息子さんが橋の下で釣りをしていて、激流に片足突っ込んでいたので大声を出したとのこと

こっちが怖い思いしました

下山後はテント撤収していったん下山します 次はどこへ行きましょうか

 

もうひとつのブログはこちら

 

クリックしていただきありがとうございます♪→にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

くじゅう、阿蘇のログハウスの宿




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

Trending Articles