今日は近所の裏山、猟師山(1423メートル)
仕事の合間にちょっとだけ雪山散歩です
牧ノ戸峠のちょっと手前、やまなみハイウェイ沿いの広く除雪された路側帯に停めて出発です
道路の反対側に登り口があります 前よりだいぶ見やすくなりました
以前は朽ちた棒が1本あっただけだったような
![]()
きちんとトレースがついてます 深さは40センチくらい 膝くらいの深さです
![]()
木立に氷がついて太陽に照らされてピカピカしてます
![]()
今冬は雪が多いのかなー 以前は腰まで雪があったこともありました
今年は久々にかんじきの出番があるかな? それともノルディックスキーかな
![]()
頭上に咲く雪の花 いいねー
![]()
雪で重くなって下がった枝で頭を打たないようにフードをかぶってくぐります
首から雪が入ると冷たいですからね
![]()
もうすぐ景色がひらけます
![]()
遠くまで見渡せるかな 楽しみ
山上での景色はまた次回をお楽しみに〜
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
仕事の合間にちょっとだけ雪山散歩です
牧ノ戸峠のちょっと手前、やまなみハイウェイ沿いの広く除雪された路側帯に停めて出発です
道路の反対側に登り口があります 前よりだいぶ見やすくなりました
以前は朽ちた棒が1本あっただけだったような

きちんとトレースがついてます 深さは40センチくらい 膝くらいの深さです

木立に氷がついて太陽に照らされてピカピカしてます

今冬は雪が多いのかなー 以前は腰まで雪があったこともありました
今年は久々にかんじきの出番があるかな? それともノルディックスキーかな

頭上に咲く雪の花 いいねー

雪で重くなって下がった枝で頭を打たないようにフードをかぶってくぐります
首から雪が入ると冷たいですからね

もうすぐ景色がひらけます

遠くまで見渡せるかな 楽しみ
山上での景色はまた次回をお楽しみに〜
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
