Quantcast
Channel: くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

雲仙 7月20日 続きです

$
0
0

ヤマアジサイを見ながら西の風穴からてくてく歩いてくとシモツケが咲いているところに再び冷気が

北の風穴に到着 雨の日は涼しすぎる~

 

しばらく歩くと眺望スポット むかーし冬にこの先の普賢池辺りでキャンプしたことがあったような。

今は平成新山の溶岩の下になってます

 

うーむ 想像の目で見ましょう

 

霧がだんだん濃くなってきました

 

ホトトギスに癒やされながら

 

雲仙 普賢岳山頂です 雷怖いのですぐに下ります

 

下りもヤマアジサイ見ながら

 

下りたら晴れてくる山あるある 数組の登山客とすれ違いました

 

下りてきたら小地獄へ 入るのは久しぶり 以前は普賢岳からここまで歩いてきてました 裏に地獄があります

 

お昼時だったので先客は1人だけでした このあとからどんどんお客さん来たので人気の共同浴場なんですね

戦前の落書きは打たせ湯のレンガ壁に残ってました いい湯でした

さ、小浜ちゃんぽんでも食べて帰るか 下は暑いだろうなー

 

一日一回、ボチッとお願いします

        ↓

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

 

 隠れ宿はこちら

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

Trending Articles