今月は庭で井戸掘削工事を行ってました
大分市から市原工業に来ていただき井戸を掘削していただきましたが早いのなんの。
近県ではダウンザホールハンマー工法というのはここしかやってないらしい。
神事を執り行っているところ 機械の運び込みに一日、セットに半日でその日の午後から掘り始めて夕方には20㍍掘削!!
摩耗した先端ビットの手配などで数日中断したもののすぐに工事再開
地下40メートルまで掘り進むと水が自噴
どんどん勢いが増してます 水質を見ながら65メートルまで掘削 径125の鋼管が入ってます ここで掘削終了
実質の掘削してた日数は5日間ほど(前後の半日ずつを含む)とにかく早い工法です 阿蘇で井戸を掘る方は検討してみてください
こんな感じで水が出ました(現在は地下埋設) 水質検査ももちろん合格しておいしい水です
今日は山の上に行ってお礼を言ってお供え物をあげてこなくちゃ
これで来月は心置きなく?山に登れそうです