Quantcast
Channel: くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記
Browsing all 4326 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

産山村の豆腐屋さん

池山水源で涼をとってからお豆腐買いに行きます   産山村の志賀とうふ店 薪で炊いた窯で作っているらしい   何度か購入してますが大豆が甘くて軽くスモーク臭がついた不思議な味 豆乳プリンがおまけでついてきたりします     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夕暮れ時 くじゅう扇が鼻

登山者もほぼ下山した遅い午後に出発 すでに風が涼しい   あちこちにギボウシが咲いてます   白いのもありました ピントはどれもあってない 急いでるからかな   分岐から扇が鼻へ   シモツケが咲いてるのを見つつ   扇が鼻頂上へ   到着 マツムシソウ探しましたがさすがにまだ早いか 一番早いのが咲くのが2週間後くらいかな   山の上は涼しくて気持ちいいね さ、日が暮れないうちに下りよう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長者原を散歩

夕方 涼しくなった長者原を散歩 風が通って気持ちいい~   なんかハンカイソウがにぎやかになってます   夕方だからユウスゲも開いてます       暗くなる前に帰りますか しかし涼しくて気持ち良いねー 朝来るのも良いかもね     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平内海中温泉 屋久島

屋久島に来たときにたまに行く温泉 干潮時のみ入れます 久しぶりに来たら駐車場が新しくできててビックリ   入浴料200円は入り口にあるこの中へ 小銭無くてもQRコードでpaypayなどが使えます   ここで靴脱いでと。脱衣所無し、水着禁止。   足元湧出の44℃ほど。冬でも温まります 温度は浴槽で若干違います 一番左がぬるめ    ふいー 極楽じゃのう シーズンオフだとのんびり入れるからいいわ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

下界は暑いですねー

日田まで所用で出かけた時 車の外気温度計がとんでもないことになってた たぶん照り返しなどもあるので実際の気温は37℃くらいなんでしょうが蒸し暑い   なのでこんな日のお昼はカレー 辛いもの食べると涼しくなりますな   で 家に帰ってくるとこの気温 風が吹いて涼し~    さらに夜 牧ノ戸峠まで行くと15℃以下 ひんやり 気持ちいいですな     一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中島公園河川プール

竹田市の七ツ森古墳を通りかかったらキツネノカミソリが咲いてた   草刈がされてなくて奥までは進めなかった(昨日通ったら草刈りされてた また行かなくちゃ)   仕入れの後に河宇田湧水へ   湧水から流れ込んだ水が   そのままここへつながってます   はい どーん 滑り落ちます   ここが中島川河川プール 暑い時にはぴったり 駐車料500円 プールは無料   竹田の子供たちの夏の楽しみですね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イワタバコの花

渓谷の奥を歩いていくと花びらが落ちてました   上を見上げると   あった!   イワタバコの花   たくさん咲いててきれいでした     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

早朝の三俣山

朝 仕事前に大曲から三俣山へ  けっこう水がありますね   涼しい~ こちら側は朝は日陰になるので夏場は快適       1時間ほどで三俣山西峰に到着 仕事もあるのでここから引き返します   すがもり越えに戻って   景色見ながら朝食とって   今日も夏の一日の始まり~     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

黄牛の滝

黄牛の滝(あめうしのたき) 以前来たときは全く人もいない静かな場所でしたが なぜかたくさんの人が歩いてました   どうも何かのCMで使われたらしい そういえば鍋ケ滝も何かのCMから賑わうようになったっけ   駐車場から歩くこと数百メートル   なかなか立派な滝です 近くの宮城温泉出会いの湯もなかなか良いですよ   一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

線香花火の一生

最初はシュワ―と燃えて   次がバチバチっと一番賑やかで   ちょっと落ち着いて   なんかさらさらーっと これもいい感じ   落ちる前のちょっと火花が飛ぶのもいい感じ   おまけ 玄関前にクワガタ         一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楠川温泉 屋久島

楠川歩道から近い山中にある温泉 夕方は地元の方が多く利用してます   27℃ほどの冷鉱泉   建物は古いですが数年前に改装してあります   お湯は薪のボイラーで沸かしているので冷めないように保温   シャワーも源泉 つるつるしていて気持ちがいい   泉質はアルカリが強いのでつるつるすべすべ    湯上り 安房に移動してレストランかもがわ   いつも頼むのは刺身定食...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉宗の蒸し寿司

冷凍の物をいただいたので久しぶりに味わってみる 長崎市内のお店の方には、もう何年も行ってない   茶碗蒸しは鍋に水を張って15分ほどとろ火で蒸す   えーと あまりの旨さに茶碗蒸しはさっさと食べすすんでしまった(笑  蒸し寿司があとから出来上がったのでこれだけ撮っておこう もちろんうまい     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

七ツ森古墳のキツネノカミソリ

仕入れの合間にちょっと覗いてみる 前回 行った時はほとんど咲いてなかったですが咲いてました     これは お地蔵様みたいにしてあるけど たぶん五輪塔かな?   次回は秋のヒガンバナの頃に来てみよう     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トウモロコシ買いに

いつもの卯野農場にトウモロコシ買いに行く     トウモロコシ最盛期でたくさんあります ちょうど箱詰がほぼ終わったところ 朝10時頃行ったら、ほんとに山のようにトウモロコシが積まれてます   お昼はドライブインみうらのチャンポン メニューがチャンポンですがいつも空いてるし、この辺りでは一番チャンポンが美味しい店です   一日一回、ボチッとお願いします         ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平野台の公園

近所の展望台 我が家から徒歩20分 平野台の上にあります   下りてきたところに親水公園 ほとんど人がいることもなく静か   あ 鹿の骨かな   真ん中あたりに小さな川も流れたりしていて   ここのあずまやが日中でも木陰で涼しい~   ここで読書したりお昼食べてもいいなぁ     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

庭にブルーベリーがなりはじめた

庭の一番小さなブルーベリーの木に   実がなり始めた 野鳥たちは気づいてないのかな?小さな木だからなぁ   小さくてもこれだけの収穫 まだまだなりそう ブルーベリーの大きな木はまだこれから 夏の終わりが楽しみです     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夕方の散歩 合頭山

遅い午後 ちょっと空いた時間に行ってみる   青空~   サイヨウシャジンがあちこち咲いてる   夏の空ですな 風が気持ち良い   到着 水一口飲んで戻ります   誰にも会わないし静かでいいね お盆過ぎたらちょっとテント担いで歩きに行くかな     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

庭で焚火

小枝がたくさん落ちてるので拾い集めて     庭で焚火 ロケットストーブだと簡単に火がつく       夕方は涼しくなってきたので落ちた枝の処理がてら火を焚くのも楽しかったりして     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本村温泉 口永良部島

フェリーが発着する本村集落内の共同湯 午後4時から   やや温度が低いので加温されてるらしい   本村集落に住んでる近所の方が夕方になると集まってくる   小学生が数人、島唄を歌いながら入っていた のどかだなぁ     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ   ポーランの笛HPはこちら  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小萩山稲荷と草原テラス

田の原温泉から細い農道を上に上がっていくと   小萩山稲荷があります けっこうな山の上   まずは参拝して   すぐ近くの高台にあるテラス       天気が良い時なら遠くまで見渡せそう また秋にも来てみよう   今度は椅子持参かな     一日一回、ボチッとお願いします         ↓                   にほんブログ村    たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ...

View Article
Browsing all 4326 articles
Browse latest View live