Quantcast
Channel: くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4334

テントかついで霧島ぶらり旅 その3 霧島神宮古道へ

$
0
0

 大浪池から古道を下りて丸尾温泉遊歩道まで来ました

ここには霧島最古の野天湯、岩風呂があります 湯温が安定してないことが多いのですがこの日は適温でした

以前、入浴したときは熱かった~

 

今日は時間もありますのでこちらで入浴 360円

 

本日のテント泊する場所までは舗装路を歩きます 湯けむりがあちこちに立ち上ってますね

 

カーブミラーで自分撮りしたり

 

とある場所のあずまやに到着 今日はここで幕営

 

翌朝、高千穂峰目指して歩きはじめます まずは霧島神宮へ

 

午前7時頃は巫女さんの出勤時間のようでした

 

霧島神宮に参拝して左手側に回り奥の森へ続く古道を歩きます 高千穂河原まで続く古道です

 

ここから

 

目印がところどころあります 今でもたまに歩く人がいるようです

次は高千穂峰に登ります 次回に続きます~

 

もうひとつとつのブログはこちら

 

クリックしていただきありがとうございます♪→にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

くじゅう、阿蘇のログハウスの宿




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4334

Trending Articles